世界の熱い都市はどこだ?「不動産投資額」ランキング 東京は第◯位

(写真=PIXTA)

第10位 ボストン(米国):178億ドル 前期比+16.3%

マサチューセッツ州最大の都市で州都でもあるボストン。チャールズ川を挟んだ対岸には、ハーバード大学やマサチューセッツ工科大学がキャンパスを構えています。不動産投資も活発化しており、世界企業であるGE(ゼネラル・エレクトリック)が本社をボストンの再開発地区に移転した例もあります。

第9位 ダラス(米国):180億ドル 前期比+8.7%

テキサス州の北方に位置する米国南部有数の大都市で、ケネディ大統領暗殺事件の現場となった街というイメージが強いものの、石油関連やエレクトロニクスなどの産業も盛んで、世界的半導体会社であるテキサスインスツルメンツの本社もこの地にあります。また、ドル紙幣を発行する12ある準備銀行の1つであるダラス連邦準備銀行も設置されており、金融の拠点でもあります。

第8位 シカゴ(米国):190億ドル 前期比-2.9%

ミシガン湖沿岸に位置するイリノイ州最大の都市で、全米においてもニューヨーク、ロサンゼルスに次ぐ人口約270万人を有しています。オバマ前大統領が政治活動の拠点を構えていた地で、現在同政権時の元首席補佐官が市長を務めて再開発を推進しています。ただ、全米有数の犯罪都市という負のイメージがあるのも確かです。

>>次ページ アメリカの政治の中枢機能が集中している街

【期間限定プレゼント】
 >>無料DVDを申し込んで資産2億円の方程式を学ぶ!現役投資家のノウハウ集!